躁鬱と歩むブログ

このブロクは躁鬱(双極性障害2型)・ADHDを持つ私が、今までの出来事、病気の様子、治療について書き綴ります。
病気を良くしたい方、病気について興味のある方の助けになれたら、幸いです。
役に立つ記事を中心に書き、多くの人に広めたいので、リブログなどよろしくお願いします。

※ナイスボタンを押していただくと、よろこびます!

何もしない

9月もあと2日で終わりですね。


今日は「何もしない」についてご紹介します。


療養中の方にとっては必須の過ごし方です。


アナタには、「休養が必要です」「休みましょう」と言われた際、最初は分かった気になります。


しかし、療養生活を長く続けていくと、なかなか回復しなかったり、同じような毎日が続き、不安が膨らみ「休むってなんだろう?」という考えに行き着く方も多いと思います。


僕は去年の1年間ニートをやっており、その中で、休み方を確立しましたので、お伝えします。


①夜しっかり寝る


基本です。夜は寝るようにしましょう。


寝ることは、確実に回復に繋がります。


さらに、夜寝るメリットをお伝えします。


電気代・暖房費がかからない!これを意識するだけでも、夜寝る気になります。



②昼寝もする


日中も、なんもやる気にならない、気が滅入る、具合悪い・・・


などの症状を感じた場合「起きていても意味がない」と思いました。


ですので、寝ていました。


余談ですが、昼間寝ることを「キング・クリムゾン」と友達のあいだで、呼んでいますw


③音楽を聞く。


昼寝もなかなかできないよー。という方に、手軽にできる方法です。


僕のオススメはインストゥルメンタルです。


インストゥルメンタルとは、歌詞の無い曲です。


たとえば、You Tubeで「カフェ BGM」などで検索すると出てきます。


お気に入りの曲をみつけ、音楽に耳を傾け、なるべく頭を使わないで過ごしましょう。



④お香を炊く


アロマですね。


お香に限らず、アロマオイルなどもいいです。


アロマテラピーという言葉があるくらいですからね!


香りを楽しみ、脳をリラックスさせましょう。


※お香は火を扱います。火の取扱には十分気をつけて下さい。



今日は4つの方法を紹介しました。


寝る・頭を使わない事は、脳内の整理が行われるそうですよ。


メンタルの病気は、脳の病気です。休む時は、なるべく脳に負担を掛けずに、回復を図りましょう。


この記事を広めたい方、お手数ですが矢印の所を押してください。
↓ここ!↓