躁鬱と歩むブログ

このブロクは躁鬱(双極性障害2型)・ADHDを持つ私が、今までの出来事、病気の様子、治療について書き綴ります。
病気を良くしたい方、病気について興味のある方の助けになれたら、幸いです。
役に立つ記事を中心に書き、多くの人に広めたいので、リブログなどよろしくお願いします。

※ナイスボタンを押していただくと、よろこびます!

飲んでる薬について


今回は精神科で処方されてる薬について紹介します。



朝:エビリファイ(6mg)



夜:レクサプロ(10mg)



寝る前:ロゼレム1錠


ロヒプノール1錠



上記の4錠が、毎日飲んでる薬です。薬の効き方には、個人差がありますので、一概に「みんな僕と同じ薬を飲めば、よくなるよ!」とは言えません。


ただ、同じ病気を持つ方で、「周りの人は、どのような薬を飲んで、どのような効果があり、どのように回復したのか?」と、情報を欲してる方がいらっしゃると思ったので、今回は自分の飲んでる薬を紹介しました。



では、実際に飲んでみた感想を以下に書きます。


数値については、体調と数値化

を参照してください。



薬を飲まない常態:30%程度



エビリファイを飲んだ常態:5%~10%上昇



レクサプロを飲んだ常態:15%~20%上昇



ロゼレムとロヒプノールを飲んだ常態:これは眠剤で同時に飲んでます。飲んでから40分くら い経った後、体の力が抜けていく様な感覚になり、寝 付きがよくなります。



全体を通して、私は日々55%~60%の常態で過ごしており、不規則なシフトのバイトに対応しながら生きています。

体調と数値化について


今回は体調管理の中でも、自分がどういった具合かを計るお話をします。



自分がどのくらいの体調なのかを知ることは日々生きていく中で必要です。



どう必要なのかというと、朝起きてから、体調の良し悪しを知ることで、1日にどのくらい行動できるかをだいたい推測できるからです!



また、通院時にはお医者さんに、前回から今回にかけての体調を伝えることで、お医者さんもが、今の治療が合っているのか、改善すべきなのかがはっきりしてくるからです。



では、どうやって体調を計るか・・・



答えは、感覚です!



元気いっぱいで、気分が良くて、なんでもスムーズにできそうな時を100点とし、そこから体調の悪さを自分なりに数値化して、引き算していきます。



下に数値と体調の目安を書いておくので、参考にしてみてください。また、自分なりにアレンジするのも手だと思います。



100%:気分とても良い、物事への取り組みがスムーズ、少々困ったことも解決できえる!



80% :気分良い、物事への取り組みが結構できる



60% :気分少しだけ良い、物事の取り組みややできる



50% :気分普通、物事への取り組みはできるけど、やりたくない



40% :気分少し悪い、物事への取り組みやりたくない



30% :気分悪い、物事の取り組みは無理、何もしなくても辛い



0% :ご飯もトイレもいけない。起きるのも寝るのも辛い




以上が目安となります。もう一度いいますが、これは感覚(主観)によるものなので、全く正確ではありませんし、ずれることも沢山あるとおもいます。



ですが、それでいいのです。


そして、ここに記載したのは、あくまで僕の場合ですので、みなさん自分なりにアレンジして、日々の体調管理、通院時の診断に役立ててください。



※病気やお薬によっては、100%を超えることがあります。それはどういった常態かというと、常に元気MAXで、性格に反しておしゃべりになったり、どんどん物事をこなしていけるきがして、自ら忙しい方へと進んでいったり・・・こういった常態は、躁転といって健康な常態ではありません。ですので、気づいたときにはお医者さんに相談しましょう。


この記事を広めたい方、お手数ですが矢印の所を押してください。
↓ここ!↓

自己紹介

名前:アグ



年齢:26(2016/09/19現在)



性別:男



持病:躁鬱(双極性障害2型)←治療中



持ってる障害:ADHD(注意欠如・多動性障害)←治療については保留



仕事:アルバイト(農作業)



趣味:ゲーム(3DSのソフトがメイン)・読書



一言:ブログ始めました