躁鬱と歩むブログ

このブロクは躁鬱(双極性障害2型)・ADHDを持つ私が、今までの出来事、病気の様子、治療について書き綴ります。
病気を良くしたい方、病気について興味のある方の助けになれたら、幸いです。
役に立つ記事を中心に書き、多くの人に広めたいので、リブログなどよろしくお願いします。

※ナイスボタンを押していただくと、よろこびます!

何もしない

9月もあと2日で終わりですね。


今日は「何もしない」についてご紹介します。


療養中の方にとっては必須の過ごし方です。


アナタには、「休養が必要です」「休みましょう」と言われた際、最初は分かった気になります。


しかし、療養生活を長く続けていくと、なかなか回復しなかったり、同じような毎日が続き、不安が膨らみ「休むってなんだろう?」という考えに行き着く方も多いと思います。


僕は去年の1年間ニートをやっており、その中で、休み方を確立しましたので、お伝えします。


①夜しっかり寝る


基本です。夜は寝るようにしましょう。


寝ることは、確実に回復に繋がります。


さらに、夜寝るメリットをお伝えします。


電気代・暖房費がかからない!これを意識するだけでも、夜寝る気になります。



②昼寝もする


日中も、なんもやる気にならない、気が滅入る、具合悪い・・・


などの症状を感じた場合「起きていても意味がない」と思いました。


ですので、寝ていました。


余談ですが、昼間寝ることを「キング・クリムゾン」と友達のあいだで、呼んでいますw


③音楽を聞く。


昼寝もなかなかできないよー。という方に、手軽にできる方法です。


僕のオススメはインストゥルメンタルです。


インストゥルメンタルとは、歌詞の無い曲です。


たとえば、You Tubeで「カフェ BGM」などで検索すると出てきます。


お気に入りの曲をみつけ、音楽に耳を傾け、なるべく頭を使わないで過ごしましょう。



④お香を炊く


アロマですね。


お香に限らず、アロマオイルなどもいいです。


アロマテラピーという言葉があるくらいですからね!


香りを楽しみ、脳をリラックスさせましょう。


※お香は火を扱います。火の取扱には十分気をつけて下さい。



今日は4つの方法を紹介しました。


寝る・頭を使わない事は、脳内の整理が行われるそうですよ。


メンタルの病気は、脳の病気です。休む時は、なるべく脳に負担を掛けずに、回復を図りましょう。


この記事を広めたい方、お手数ですが矢印の所を押してください。
↓ここ!↓

今日はおやすみ!

最近少々バイトが忙しかったのですが、今日は天気の都合上おやすみです。


あと、嬉しいことが続きハイテンション気味だったので、昨日今日は疲れています。


ブログも毎日一生懸命書いているので、今日はまったりしようかなー・・・


ってことで、今日は休みの過ごし方について!



僕は、休みの日は基本的にお出かけしません!


家の中で好きなことをする!



~好きなこと~


本を読む


興味あることを勉強する


ゲームをする


ニコ生を視聴・コメントする


スカイプで友達と話す!



好きな事が有っても、やる気でない時もあります。


そんな時は昼寝


もしくは、何もせずぼーっとしています。


どちらかをしていると、いつの間にか、なにかを出来るまで回復しています。


休みの日は、あまり精神的なエネルギーを使う事はせず、回復に努めましょう!

メンタルの病気と仲間

病気と戦う上で、同じ病気、似た病気の人と関わり合う事は、凄く励みになったり、情報交換に有効だったりします。


私はメンタル系の病気になってしまった人の事を心のなかで・・・


戦友」と呼んでいますw


しかし、メンタル系の病気の人と関わる機会って日常では、なかなか無いですよね。


病院の待合室で、隣の人にいきなり話しかけるわけにもいかない・・・


ですので、良いツールを紹介します。


ニコ生!です!


ドワンゴさんが提供している、ニコニコというサービスです。


そこでは、いろんな人がライブ配信(生主さん)しており、視聴する側(リスナーさん)がコメントで、コミュニケーションを取ることができます。


みたい放送の番組登録・視聴・コメントするだけなら無料でできます!


番組を配信したい場合は、有料となりますが、月500円+税程度です!


メンタル系の人が配信している放送を見たい方は、一般カテゴリーから、メンヘラタグを探すと、すぐに見つかります。


メンタル系の放送以外でも、楽しい放送は沢山あります!(ゲーム配信など!)


そこで、配信側(生主さん)と、仲良くなるのもありですし、コメントする側(リスナーさん)たちと仲良くなる事も沢山あります。


ニコ生を使ったことが無い方は、使い慣れないと思うので、以下にルールや、ニコ生でよく使う単語を紹介します。


ルール:暴言、みんなが不快に思う事は、コメント禁止!(相談ならOKです)



~単語~


初見です:自分がその放送を初めて視聴する際に使います。


わこつ:放送してくれてありがとうという意味合いの挨拶です。
※枠とりお疲れ様です。の略です


コテハン:固定ハンドルネームの略です。@マークの後に、呼ばれたい名を付けましょう。
例@アグ  1度、使えばOKです。今後はその名前で呼んでくれます。


NGワード:「死ね、糞、ババア」など暴力的はコメントは、反映されません。


184:「いやよ」と読みます。自分の生IDを隠す時に使います。特に隠す意味は無いと思うので、外し方を紹介します。ニコ生の視聴画面のコメント欄の下にある設定マーク(ギアの形)を押して、184のチェック欄から、チェックを外す。


僕はお気に入りの放送が20件位あり、どの時間帯でも、誰か1人は放送しているので、ラジオ感覚で聞いています。


みなさんも、お気に入りの放送を見つけ、ネット上の友達を作り、情報交換に役立てましょう!


この記事を広めたい方、お手数ですが矢印の所を押してください。
↓ここ!↓